【PHP】コードの書き方
基本的なPHPタグの書き方
PHPスクリプトは、<?php ... ?>
のタグの間に記述します。PHPコードは、このタグの間でのみ実行されます。
<?php
echo "Hello, World!";
?>
上記のコードは、以下のように出力されます。
Hello, World!
短縮タグ(ショートタグ)
PHPでは、<?php ... ?>
の代わりに短縮タグ <? ... ?>
を使用することができます。ただし、設定(php.ini)の short_open_tag
が有効である必要があります。
<?
echo "短縮タグを使用";
?>
また、短縮タグの一種として <?= ... ?>
があります。これは echo
を省略して直接値を出力できます。
<?= "短縮タグの省略形" ?>
この場合、以下のように出力されます。
短縮タグの省略形
ASPスタイルタグ
古いPHPバージョンでは、ASPスタイルのタグ <% ... %>
や <%= ... %>
が使用できました。しかし、現在は非推奨となっています。
<%
echo "ASPスタイルタグ";
%>
または
<%= "ASPスタイルの省略形" %>
ただし、ほとんどの環境では使用できないため、推奨されません。
HTMLに埋め込む方法
PHPはHTMLと組み合わせて使用することができます。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>PHPのHTML埋め込み</title>
</head>
<body>
<h1>PHPの埋め込み例</h1>
<p>現在の時刻: <?php echo date("Y-m-d H:i:s"); ?></p>
</body>
</html>
このコードを実行すると、現在の時刻がページに表示されます。
複数ファイルに分割する方法
PHPでは、コードを複数のファイルに分割し、include
や require
を使用して読み込むことができます。
// main.php
<?php
include 'header.php';
echo "メインコンテンツ";
include 'footer.php';
?>
// header.php
<?php echo "<header>ヘッダー部分</header>"; ?>
// footer.php
<?php echo "<footer>フッター部分</footer>"; ?>
このようにすると、コードを整理しやすくなります。