JavaScriptにおけるエスケープ文字の解説

JavaScriptにおけるエスケープ文字の解説

JavaScriptでは、文字列中に特殊な文字を埋め込むためにエスケープ文字を使用します。エスケープ文字はバックスラッシュ (\) を基にしており、特定の文字や動作を表現できます。このページでは、エスケープ文字の詳細な説明と具体例を解説します。

改行文字(\n)

\n は改行を示すエスケープ文字です。文字列を複数行に分けて表示する場合に使用します。


const message = "こんにちは\n世界!";
console.log(message);
// 出力:
// こんにちは
// 世界!
    

タブ文字(\t)

\t はタブスペースを示します。文字列の中で列を揃えるのに役立ちます。


const data = "名前\t年齢\t国\n太郎\t25\t日本\n花子\t30\tアメリカ";
console.log(data);
// 出力:
// 名前    年齢    国
// 太郎    25      日本
// 花子    30      アメリカ
    

引用符のエスケープ(\’ と \”)

文字列内でシングルクォート(')やダブルクォート(")をそのまま使用する場合、\ を使ってエスケープします。


const singleQuote = 'これは\'シングルクォート\'です。';
const doubleQuote = "これは\"ダブルクォート\"です。";
console.log(singleQuote);
// 出力: これは'シングルクォート'です。
console.log(doubleQuote);
// 出力: これは"ダブルクォート"です。
    

バックスラッシュのエスケープ(\\)

バックスラッシュそのものを文字列に含めたい場合、\\ を使用します。


const path = "C:\\Users\\User\\Documents";
console.log(path);
// 出力: C:\Users\User\Documents
    

ユニコード文字(\uXXXX)

\uXXXX はユニコードを用いて特定の文字を表現します。XXXX には16進数コードを指定します。


const heart = "\u2764";
console.log(heart);
// 出力: ❤
    

16進数コード(\xXX)

\xXX を使用して1バイトの16進数コードで文字を表現できます。


const smiley = "\x3A\x29";
console.log(smiley);
// 出力: :)
    

ヌル文字(\0)

\0 はヌル文字を示します。ただし、文字列の終端を示すものではありません。


const nullChar = "Hello\0World";
console.log(nullChar);
// 出力: Hello World
// (ヌル文字自体は表示されないが、文字列に含まれる)
    

キャリッジリターン(\r)

\r はキャリッジリターンを示します。通常、改行文字(\n)と一緒に使用されます。


const message = "Hello\rWorld";
console.log(message);
// 出力: World
// ("Hello" が "World" に上書きされる)
    

垂直タブ(\v)

\v は垂直タブを示しますが、現代のブラウザではあまり使用されません。


const verticalTab = "Hello\vWorld";
console.log(verticalTab);
// 出力: Hello
//         World
// (環境によって挙動が異なる場合があります)
    

改ページ(\f)

\f は改ページを示します。プリンター制御のために使われていましたが、現代の環境ではほとんど使われません。


const formFeed = "Hello\fWorld";
console.log(formFeed);
// 出力: Hello World
// (環境によって挙動が異なる場合があります)
    

以上がJavaScriptにおける主要なエスケープ文字の解説です。エスケープ文字を正しく理解し、効果的に活用してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です