JavaScriptにおける文の解説
式文
式文は、値を計算する式そのものを文として記述するものです。特に「副作用」のために使用されることが多く、関数呼び出しや代入式がその例です。
// 関数呼び出し
console.log("こんにちは!");
// 代入式
let x = 10;
x = x + 5;
// 演算式
let y = 3 * (x - 2);
宣言文
宣言文は変数や関数を定義する文です。主に以下の種類があります。
- 変数宣言: let、const、varを使用
- 関数宣言: 関数を定義
- クラス宣言: クラスを定義
// 変数宣言
let name = "太郎";
const PI = 3.14;
// 関数宣言
function greet() {
console.log("こんにちは!");
}
// クラス宣言
class Person {
constructor(name) {
this.name = name;
}
}
制御文
制御文は、条件に基づいてプログラムの実行フローを分岐させるために使用されます。代表的なものはif文とswitch文です。
// if文
let score = 85;
if (score >= 90) {
console.log("優秀");
} else if (score >= 70) {
console.log("合格");
} else {
console.log("不合格");
}
// switch文
let fruit = "apple";
switch (fruit) {
case "apple":
console.log("リンゴです");
break;
case "banana":
console.log("バナナです");
break;
default:
console.log("不明な果物です");
}
反復文
反復文は、特定の条件が満たされるまでコードを繰り返し実行するために使用されます。for、while、do…whileがあります。
// for文
for (let i = 0; i < 5; i++) {
console.log(i);
}
// while文
let count = 0;
while (count < 3) {
console.log(count);
count++;
}
// do...while文
let num = 0;
do {
console.log(num);
num++;
} while (num < 3);
ジャンプ文
ジャンプ文は、プログラムの実行フローを制御するための文です。代表的なものとしてreturn、break、continueがあります。
// return文
function add(a, b) {
return a + b;
}
// break文
for (let i = 0; i < 10; i++) {
if (i === 5) {
break;
}
console.log(i);
}
// continue文
for (let i = 0; i < 5; i++) {
if (i === 2) {
continue;
}
console.log(i);
}
例外処理文
例外処理文は、エラーが発生した際にプログラムの実行を安全に処理するために使用されます。
try {
let result = 10 / 0;
console.log(result);
} catch (error) {
console.error("エラーが発生しました:", error);
} finally {
console.log("処理終了");
}
ブロック文
ブロック文は、波括弧 {}
を使用して複数の文をグループ化するためのものです。
// ブロック文
{
let x = 10;
console.log(x);
}
// if文でのブロック
if (true) {
let message = "条件が真です";
console.log(message);
}
以上が、JavaScriptにおける主要な文の種類とその例です。